◆建設物価データ入力
財団法人建設物価調査会が提供している「建設物価データベース」を品名マスターに入力します。
入力可能なデータファイルの種類は、「単価データファイル」(「土木資材編」「建築資材編」「電気設備編」「機械設備編」)
のみです。
「漢字名称なし」でも可能ですが、追加された品名の名称が入りませんので、「漢字名称付き」をご用意下さい。
「建設物価データ入力」では、「品名テキストファイル入力」と違い、すでに品名マスターに建設物価データが登録してある場合
は、単価のみ更新します。
登録がない品目は、「建設物価コード→分類コード」の変換テーブルを元に、自動的に品名マスターに追加します。
単価の更新は、品名マスターの品番の欄に記入されている番号と、建設物価の品目コードが一致した品名単価のみ行います。
建設物価コードの変換テーブルは、各マスターごとに設定できます。
サンプルとして、電気設備と機械設備用の2種類の品名マスターが付属します。
(変換テーブルと品名マスターの分類が設定されています)